fc2ブログ
おひなまつりイベント~おだいりさまになろう~開催
2023/03/04(Sat)
平成31年以降コロナで中止していたおひなまつりイベントを4年ぶりに開催しました。場所はしみんふくし滋賀野間邸。会員のブライダルおりづる様のご協力のもと、事前に予約いただいた30名の子どもたちに、おだいりさまの衣装を着て、女雛・男雛になりきってもらいました。皆さんとても可愛くて、子どもたちの笑顔に私たちも元気をもらいました。
たくさん写真を撮りましたので、インスタの方にもアップしてます。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/omi8women/


*IMG_7646(HP) *IMG_7666(HP) *IMG_7610(HP) *IMG_7622(HP)

スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
滋賀県商工会議所女性会連合会 県内一斉清掃活動
2023/03/02(Thu)
県内一斉清掃は、滋賀県商工会議所女性会連合会の事業として毎年3月に実施しているもので、今年で10回目を迎えました。
今回は、会員14名の参加により、今年度作成した女性会オリジナルジャンパーを着用して清掃を行いました。
清掃箇所は、近江八幡商工会議所から近江八幡駅までで、信号のある交差点付近や雑草が伸びたところに多くゴミが落ちていました。また、公園に設置されたゴミ集積所にカラスが荒らした後と思われるゴミが散乱していたので清掃を行いました。本活動を通じて街を綺麗にするとともに、会員の美化意識向上も図ることができました。
2023.3.2 一斉清掃2 2023.3.2 一斉清掃1
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ミシュランシェフの健康経営セミナーに参加
2023/02/20(Mon)
2月18日(土)QUESTION 8F DAIDOKOROにて開催。アクサ生命保険(株)が実施するミシュランシェフ松嶋啓介氏による健康経営セミナーに女性会として参加。出席者は8名。昨年8月にオンライン料理教室にてご指導いただいた松嶋シェフによる講演と調理指導。メニューは「がめ煮」「バーニャカウダ」。目の前でシェフが調理をされながら随時説明いただき、最適な火加減や焼き色、野菜の旨みを引き出す調理のよる食材の香りなどを体験できた。

健康経営セミナー2 健康経営セミナー1.jpg

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新年懇談会を開催
2023/01/30(Mon)
近江八幡商工会議所大ホールにて開催。出席者は18名。本年は、新年の講習会として、A-Colorプロジェクト代表 岡田 あけみ氏を講師に招き、『2023年「色」で新しい自分のイメージ作りに挑戦 セミナー&体験会』を実施した。色の持つ力について解説いただいた後、当会特別仕様の簡易カラー診断を行っていただき、大いに盛り上がった。講演会終了後、お食事処多も里にて昼食懇親会を開催。会員同士の親睦を深めることができた。
新年懇談会 (2) 新年懇談会 (1)
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
滋賀県商工会議所女性会連合会講演会を近江八幡で開催
2022/12/05(Mon)
滋賀県商工会議所女性会連合会の講演会を3年ぶりに開催。場所は休暇村近江八幡。当会からの出席者は14名。講師に村雲御所 瑞龍寺門跡十六世 詫間日郁(たくまにちゆう)氏をお招きし、「歴史ある寺院に新しい息吹を〜女性に寄り添う寺を目指して〜」をテーマに講演いただいた。自身の生い立ちや子育て等の経験を振り返りながらお話をしていただき、学ぶところの多い講演会となった。
講演会終了後、同レストランにて昼食懇親会を開催。アトラクションとして「ほっとらいん」のおふたりにお越しいただき、よし笛とコカリナそしてやわらかなギターの音色に聞き入った。レイクビューの景色を眺めながら、他の女性会と交流を深め、大変有意義な講演会となった。
*IMG_6738 *IMG_6746 *IMG_6761
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ